片手間収支生活

副業・小遣い稼ぎ・サブ収入に関する記事を投稿しています

9月11日放送週刊マネーランド振り返り枠


f:id:syuyashishido:20170912112145j:image

 

youtubeで職場近くのパン屋さんが紹介しているのをみて翌日行ってみました。うまい。けどボリュームたっぷり。

 

さて、今週も文化放送月曜21時に放送された週刊マネーランドを振り替えってみましょう。

 

今超話題のサービスVALUについて

 

ふつおたでは今話題のVALUについて山田さんが説明していました。

 

最近ではユーチューバーのヒカル氏がVALUで騒動を起こしていましたね。

 

単純にクラウドファンディングがプロジェクト単位(CDをだしたいとか、店を始めたいとか)でお金を募る代わりに、VALUでは個人に投資をするわけです。

 

VALUでは個人の株式会社という位置付けです。ですが、配当金や株主優待は基本ありません。自分の株をかってほしいために特典として株主優待をつけている人もいます。

 

山田さんいわく、アイドルがVALUを始めたとしてファンが自分を認知してほしい意味合いでVALUを使って株を購入する流れがあるそうですね。しかし、株式会社でいう倒産がVALUにもあります。アイドルやあーティストが芸能活動を辞めてしまうことです。その場合は恐らくお金を回収できそうにありません。端的にいうと応援したい人のサービスですね。

 

ちなみにVALUは仮想通貨でやり取りします。これを機に仮想通貨にも手を出すのもありですね。

 

デブ税にワタクシガクブルでございます

 

続いて世界が施行し始めている肥満税について。

 

これはただ単に太っている人から徴収する税ではなく、肥満になる食品に対して課税されている税です。

 

具体的な世界の事例は以下の通りです。

 

ハンガリーは2013年にポテト税を開始(脂っこいものが対象)

フランスは2011年にソーダ税を開始(砂糖タップリのジュースが対象)

ポルトガルは2017年にソーダ税を開始

 

このように肥満を誘発する危険性がある食品に対して課税しています。この政策は、肥満を阻止し、生活習慣病を予防し結果医療費を抑える狙いがあります。肥満は世界中で問題になっていますからね。

 

私も肥満から脱却しないと!ボリュームあるパン食ってる場合じゃねぇ!

 

投資用語を日常会話に取り込んでみるコーナー誕生

 

目指せ投資マスターのコーナーでは新企画が始まりました。投資用語を使って日常会話を話すというコーナーです。

 

急上昇株をブルといったり、マル=ゼロだったり、投資用語はたくさんあります。それらの用語を使って日常会話の文章を考えるコーナーです。このコーナーに参加することで投資用語を覚えることができそうです。私も時間があったら投稿してみたいです。15年ぶりくらいにハガキ職人になりましょうか。面白そう。

 

今週も盛りだくさんの内容でした。個人的には、山田さんがこの声優は結婚していることは折り込み済み的な例題を話して面白かったです。普通に声優ファンじゃないですかw

 

さて!来週の放送もお楽しみに!